デイトレードで利益を育てていこう!

デイトレードとは

時代は確実に進んでおり、資産運用というのは限られた資産家だけが行うものではありません。むしろ、一般的な生活を送る人たちにこそ必要なものに変化しつつあります。年金不安や老後貯蓄2,000万円が必要だという金融庁の試算に加え、今後もますます増加していくと予想される消費税など、資産を持っていないとこの先どんどん貧しくなっていくことが予想されます。そのためには副業をすることが大切になってきます。では、FXの手法であるデイトレードにはどのようなものがあるのでしょうか。

まず、デイトレードとは1日のうちに決済を終えるという特徴があります。そのため、通貨を選ぶことが非常に大切になるのです。選ぶコツとして値幅が大きいものやスプレッドが狭いもの、そしてメジャーなものを選ぶようにしましょう。時間帯は24時間取引可能ですが、市場の移動する時間帯や、ニューヨーク市場が開く時間帯を狙うのがおススメです。さらに、相場にはレンジとトレンドという2種類があるということを把握しましょう。チャートを読むためにはラインを引くことによって分かりやすさが上がります。

デイトレードについての記事を今回は執筆させていただきました。初心者にはなかなか分かりにくいことが多いFXの世界ですが、自分に合った手法を見つけることによって、グッとその距離を縮めることが出来ます。最後まで記事を読んで今後の参考にしてください。何卒よろしくお願いします。

通貨選び

基本的な手法として、デイトレードはまず通貨を選ぶことから作戦を練らなければいけません。活発な値動きを見せるものやスプレッドの狭いもの。さらには有名どころだと言われている通貨を選ぶのが大事だとされています。では、何故このようなポイントが大切だと言われているのでしょうか。

まず、デイトレードは1日のうちに1回から数回程度の取引を行うということを覚えておかなければいけません。そのため、値動きが大きい通貨を選ぶことによって、より大きい利益を獲得するチャンスに恵まれます。さらにスプレッドは手数料のようなものなので、取引回数の多いデイトレードにとっては重要な存在となります。なるべく狭いものを選ぶようにしてください。また、メジャーな通貨は毎日流通量が多いんで、デイトレードに最適です。

では、具体的にはどのような通貨が向いていると言えるのでしょうか。有名なものとしては「ポンド/円、ユーロ/円、豪ドル/円」です。もしもドルを対象にしたいという場合にも、この組み合わせは有効です。しかし、このような通貨ペアに限らず大きな視線で市場を見ることによって、さらに勝率を上げることが出来るでしょう。利益獲得のために正しい選択が必須となります。

時間帯について

FXの特徴として平日ならば24時間取引が可能だというものが挙げられます。そのため、サラリーマンや子育て世代のような忙しい人たちでも自分たちの都合の空いているときに相場へと参加することが出来るというメリットがあるのです。しかし、当然ながら、どのようなタイミングでポジションを取っても利益を獲得できるわけではありません。正しいタイミングでポジションを取る必要があります。

また、デイトレードを行うときには値動きが激しい時間帯を狙う必要があります。その方が値幅が動き、大きな利益を得ることが出来るからです。では、日本ではどのくらいの時間が狙い目なのでしょうか。それは午後4時から6時、または午後9時から午前0時です。後者の場合はサラリーマンでも参加しやすいため、日本のデイトレードにおけるゴールデンタイムだと言っても過言ではないでしょう。

では、何故このような時間帯が良いのでしょうか。理由は世界市場の関係性です。この時間はちょうどアジア市場が閉まってヨーロッパ市場が開くという市場の移動するタイミングです。また、ニューヨーク市場が開く時間帯でもあります。ニューヨーク市場は世界市場の中でも取り分け規模が大きいため、値動きにも大きく関係をしているのです。

レンジとトレンド

FXのデイトレードの相場には大きく分けて2種類存在します。1つはレンジ相場です。こちらは一定の値幅の間で値動きをしている相場のことで、方向性のない状態を指しています。レジスタンスライン、サポートラインをチャートに引くことによって分かりやすくなりますが、その2つのどちらも超えることなく価格が行き来している状態です。これは為替市場の7割を占めている状態とも言われており、いわゆる通常運行というものとなります。

トレンド相場はトレード業界の中でも最もポピュラーであり、重要視されることが多い相場です。こちらは上昇トレードと下降トレードの2種類に分けられます。文字通り、右肩あがりになっているのが上昇トレードで、右肩下がりになっているのが下降トレードです。もちろん、安く買って、高く売る、高く売って安く買うというのが利益を得る鉄則となりますので、それに従って動きましょう。

では、トレンド相場を使って利益を上げるコツにはどのようなものがあるのでしょうか。いくつかありますが、最も分かりやすいものとしてはトレンドラインを内側に引くというのがあります。こうすることによって早めの利確と損切を行うことができます。このように、線を使ってチャートを見ることで初心者でも分かりやすく市場に参加することが可能です。

ピックアップ記事

  1. FXのサイドビジネス色々なサイドビジネスがありますが、パソコンやスマートフォンひとつでできるサイ…
  2. サイドビジネスのFXサイドビジネスとしてFXで副収入を得たい場合、どのようにすると良いでしょうか…
  3. 気軽なFX取引副業として、FXを行うのは、隙間の時間をあてることができるのでおすすめです。働き方…
PAGE TOP